■ 韓国花札・花闘(Hwatu)「GO STOP」■


「GO STOP(ゴーストップ)」は、韓国国内で最も遊ばれている韓国花札を代表するルールです。日本の花札「こいこい」と「花あわせ」のルールと共通 する部分が多く、おそらく「こいこい」と韓国版花合わせの「ミンファトゥ」を足したものを元に、様々なオプションを付け加えて発展させたルールだと思われます。人数は2人〜4人まで遊べ、2人の場合は「場札に8枚」・「手札に10枚」、3人の場合は「場札に6枚」・「手札に7枚」ずつ配ります。また、日本の花札のように一勝負の回数を、6回(半どん)・12回(1年)と区切っておらず、プレイヤーが好きな回数を決めて遊ぶことができます。「GO STOP(ゴーストップ)」では、持ち札の役の点数で勝敗を競い、3人で遊ぶ場合には、「最低3点以上」、2人で遊ぶ場合には、「最低7点以上」の得点数が必要となります。





■韓国花札・GO STOPの使用札■


 

■光札・クワン■
5枚の光札は、「クワン(光)」といいます。韓国花札の光札には、光の文字が入っています。

     
 

■タネ札・ヨルクッ■
タネ札は「ヨルクッ」といいます。菊のタネ札「菊に盃」は、タネ札にもカス札にもなる化け札として扱われます。 5枚集めたら1点になり、以降1枚 増えるごとに1点追加されます。

     
 

■短冊札・ティー■
短冊札は「ティー(帯)」といいます。韓国花札の赤短札には「ホンダン(紅短)」、青短には「チョンダン(青短)」とハングルで記されています。 5枚集めたら1点になり、以降1枚増えるごとに1点追加されます。

     
 
■カス1点札・ピー ■
カス札1点札は「ピー」といいます。10枚集めたら1点になり、以降1枚増えるごとに1点追加されます。

     
 

■カス2点札・サンピー■
左図の3枚は「サンピー」といって、1枚が2点のカス札です。桐札は下が赤いのがサンピーとなります。

     
 

■商標札・サービスピー■
商標札は「サービスピー」といって、1枚で2点カスの扱いになります。入れるかどうかは事前に決めておきます。




■韓国花札・ゴーストップの遊び方■


韓国花札・GO STOP
 

■GO STOP・手順■
基本は3人で遊びます。
まず、 各自山札から1枚引き、一番月の数が多いものが、親である「スン(先)」になります。 スンは札をよく切って、右隣の人に渡します。右隣の人はスンから受け取った札を左図の方向で3つに分け、左図の順番で入れ替え一つにした後、スンに渡します。
※スンは、日本式に「オヤ」ということもあるそうです。

     
韓国花札・GO STOP  

■GO STOP・手順■
親は渡された札を、場に表向きで3枚・手札に裏向きで4枚、場札に表向きで3枚・手札に裏向きで3枚ずつ(合計、場に6枚・手に7枚)配り、余った札を山札にします。

 

     
韓国花札・GO STOP  

■GO STOP・デトンリョン■
配られた手札の中に、同じ月の札が4枚あった場合は、「デトンリョン(大統領)」という役になります。「デトンリョン」の点数は、だいたい5〜20点位 で 、ゲームを始める前に決めておきます。また、「デトンリョン」が来たらゲームをそこで終了し、札を配り直して新たなゲームを始めるか、続けるかも、始める前に決めておきます。この役は他に「デパート」「チョントン(総統)」などとも呼ばれています。

 

     
韓国花札・GO STOP  
■GO STOP・開始 ■
親から順番を始めます。
まず親は、
手札の中から一枚を場に出し、同じ月の場札と合わせます。 場札と同月の札が手札にない場合は、 任意の手札を場に一枚だします。合わせた札は、取って持ち札となり、皆に見えるように手元に並べておきます。
     
韓国花札・GO STOP  

■GO STOP・手順■
手札を出した後は、山札から一枚ひいて表にし、場札に同月の札があれば、合わせて取ることができます。 同月の札がなければ、引いた札は場札となります。
合わせて取った札は先程と同じく、持ち札として、皆に見えるように手元に並べておきます。

     
 

■GO STOP・手順■
山札から引いた月の札と、同じ月札が場に2枚重なっていない状態で出ていた場合は、どちらかの札を1枚選んで取ります。

     
韓国花札・GO STOP  
■GO STOP・手順■
親の後、子も同じように手札から一枚出し、同月の場札に合わせて取り、山札から一枚引き、同月の場札を取っていくという手順を繰り返します。
順番は親から右側に廻っていきます
     
韓国花札・GO STOP  

GO STOP・サッタ
手札を出して、同月の場札に合わせ、山札から一枚引いた時、手札で合わせた札と、同月札が出た場合は、「サッタ」といって場札を3枚合わせ、取る事ができません。その後、サッタと同月札があるプレイヤーは、サッタの札をすべて取り、他から、カス札1点札を一枚もらうことができます。また、1回のプレイでサッタが3回起こったプレイヤーは無条件で勝ちになり、3点の得点を貰えます。

     
韓国花札・GO STOP  

■GO STOP・ポッタン■
手札に同月札が3枚あり、場に同月札が出ている場合、「ポッタン(爆弾)」といって手札3枚を出し、場札1枚を取ることが出来ます。「ポッタン(爆弾)」をすると、相手からカス1点札を1枚もらえ、自分が勝った時の点数が2倍になります。また、手札が2枚足りなくなるので、以降、自分の順番の時に、手札を出さずに山札から1枚引く事が2回できます。取りたい場札がある時は、手札から出してとっても構わないので、好きな時に2回山札から引くことが出来ます。

 

     
韓国花札・GO STOP   ■GO STOP・フンドゥル■
手札に同月札が3枚あり、場に同月札がなかなかでてこなく、「ポッタン(爆弾)」 する機会が薄い場合、他のプレイヤーに「フンドゥル」と宣言して、同月札が3枚 見せます。 「フンドゥル」をすると「ポッタン(爆弾)」は出来なくなりますが、自分が勝った時の得点が2倍になります。「フンドゥル」はいつでも宣言することが可能です。
     
韓国花札・GO STOP   ■GO STOP・タダッ■
場に同月の札が2枚出ている時、出した手札と山札から引いた札で、2枚とも取れた場合は、「タダッ」といって、相手からカス1点札をもらうことができます。
     
韓国花札・GO STOP   ■GO STOP・チョ■
場に同月の札が1枚も出てない状態で出した手札と、山札から引いた札が同じで取れた場合は、「チョ」といって、相手からカス1点札をもらうことができます。
     
韓国花札・GO STOP   ■GO STOP・サスリ■
手札と引き札で、場にある札を全部取り、場札を無くした場合、「サスリ」といって、相手からカス1点札をもらうことができます。
     
韓国花札・GO STOP  

GO STOP・ゴーとストップ
手元の持ち札の役の点数(チョムス)が、3点以上(2人の場合は7点以上)になった場合、「ゴー」か「ストップ」を宣言します。さらに勝負を継続する場合は「ゴー」と宣言し、そこで勝負を終わらせる場合は「ストップ」と宣言します。「ゴー」は宣言する度に、「1点」が追加されます。

     
韓国花札・GO STOP   GO STOP・スリーゴー
「ゴー」は2回までは、「ゴー」の度に1点ずつ追加されるだけでしたが、3回目からは、「スリー・ゴー」といって、「ゴー」の回数点× 2倍になります。以降、4ゴーで「回数点4×4」、5ゴーで「回数点5×8」と、2倍ずつ増えていきます。
     
韓国花札・GO STOP   ■GO STOP・バガジ■
ゴーを宣言した後に、他のプレイヤーが役を完成させ勝った場合は、「バガジ」といって、点数を2倍払わなければなりません。この時、他のプレイヤーは、ゴーをしていなければ、得点を払わずに済みます。「バガジ」は、かぶせる、ぼったくるなどの意味だそうです。
     
韓国花札・GO STOP   ■GO STOP・ナガリ■
手札をすべて出し、誰も上がれなかった場合は、「ナガリ」といって場が流れます。「ナガリ」の次の場は、勝った時の得点が2倍になります。

 


■韓国花札「ゴーストップ」・その他の補足■


韓国花札・GO STOP
 

■カス札を渡す際に
相手に「ピー(カス1点札)」を渡す時、手元に「ピー(カス1点札)」が無く、「サンピー(カス2点札)」しか無い場合は、「サンピー(カス2点札)」を渡します。「ピー」も「サンピー」も無い場合は、相手に札を渡す必要はありません。

     
韓国花札・GO STOP  

■同月札が最初に場にある時
一番最初にまかれた場札を中に、同じ月の札が3枚あった場合、サッタの時と同じ扱いになり、3枚をまとめて場に置き、同月札1枚で3枚全部取る事ができます。札を取った人は、他の人からカス1点札をもらうことが出来ます。

 

     
 

■初手サッタ
初順でいきなりサッタになったプレイヤーは、他から3点に該当する配当を貰います。この点数は役とは別 の点数なので、プレイとは関係ないボーナス点として受け取ります。また、同じプレイヤーが、初手サッタの次の手も続けてサッタだった場合、5点にあたる配当を他から貰えます。

 

     
 

■初手チョ
初順でいきなりチョになったプレイヤーは、他から3点に該当する配当を貰います。この点数は役とは別 の点数なので、プレイとは関係ないボーナス点として受け取ります。また、同じプレイヤーが、初手チョの次の手も続けてチョだった場合、5点にあたる配当を他から貰えます。

 

     
韓国花札・GO STOP  

■サービスピーを加えた時
商標札の「サービスピー」を入れた場合、手札に「サービスピー」がある時は、自分の順番の時に、場札につけることなく持ち札とすることができ、さらに山札から1枚引くことができます。また、引き札で「サービスピー」が出た時も同じく、場札につけることなく持ち札とすることができ、さらにもう一枚山から引くことができます。その他、「サービスピー」が、最初の場札にまかれた場合は、親の持ち札となり、補充のために山札から1枚とって場札とします。 「サービスピー」はカス2点札扱いとなります。



紹介項目に戻る