■ 韓国花札・花闘(Hwatu)「ミンファトゥ」■ |
『ミンファトゥ』は、韓国に花札が流入した時代より遊ばれているルールです。日本の花札の「花あわせ(馬鹿っ花)」系のルールとほとんど共通 しており、出来役を「ヤク」と呼ぶなど日本式の名称も残されています。また、 役も少なく、韓国に花札が流入してからずっと遊ばれているルールなので、お年寄りから子供まで幅広い世代に親しまれております。ミンファトゥのミンは韓国語で「飾り気のない 」という意味で、「ミンファトゥ=飾り気のない花闘(ファトゥ) 」という意味を表します。 人数は2人〜3人まで遊べ、2人の場合は「場札に8枚」・「手札に10枚」、3人の場合は「場札に6枚」・「手札に7枚」ずつ配ります。 |
■韓国花札・ミンファトゥの使用札点数■ |
■光札・クワン・20点札■ |
||
■タネ札・ヨルン・10点札■ |
||
■短冊札・ティヌン・5点札■ |
||
■カス1点札・ピー・無得点 ■ ミンファトゥでは、カス札「ピー」は、得点にならない0点札です。 |
■韓国花札・ミンファトゥの遊び方■ |
■ミンファトゥ・手順■ |
||
■ミンファトゥ・手順■ |
||
■ミンファトゥ・最初の場札■ |
||
■ミンファトゥ・開始 ■ 親から順番を始めます。 まず親は、 手札の中から一枚を場に出し、同じ月の場札と合わせて取ります。 場札と同月の札が手札にない場合は、 任意の手札を場に一枚だします。 合わせて取った札は、持ち札として、皆に見えるように手元に並べておきます。 |
||
■ミンファトゥ・手順■ 手札を出した後は、山札から一枚ひいて表にし、場札に同月の札があれば、合わせて取ることができます。 同月の札がなければ、引いた札は場札となります。 合わせて取った札は先程と同じく、持ち札として、皆に見えるように手元に並べておきます。 |
||
■ミンファトゥ・手順■ |
||
■ミンファトゥ・手順■ 親の後、子も同じように手札から一枚出し、同月の場札に合わせて取り、山札から一枚引き、同月の場札を取っていくという手順を繰り返します。 順番は親から右側に廻っていきます。 |
||
■ミンファトゥ・手順■ |
■ 韓国花札「ミンファトゥ」・役一覧■ |
■草役(チョヤク)・20点 |
||
■楓役(プンヤク)・20点 十月の紅葉札を4枚集めると「プンヤク(楓役)」という20点役になります。 |
||
■雨役(ピヤク)・20点 十一月の雨札を4枚集めると「ピヤク(雨役)」という20点役になります。 |
||
■紅短(ホンダン)・30点 文字のある赤短札を3枚集めると「ホンダン(紅短)」という30点役になります。 |
||
■青短(チョンダン)・30点 青の短冊札を3枚集めると「チョンダン(青短)」という30点役になります。 |
■韓国花札「ミンファトゥ」・得点計算■ |
札をすべて取り終えたら得点計算に入ります。まず役の点数を各自数え、その点数分の札を他のプレイヤーから貰います。 「草役(チョヤク)・楓役(プンヤク)・ピヤク(雨役) 」は 20点、「紅短(ホンダン)・青短(チョダン)」は30点となります。 その点数分の札を、手持ちの「光札(20点札)・タネ札(10点札)・短冊札(5点札)」から精算します。 それが済んだら、各自、札の合計得点を算出します。 |
■ミンファトゥ・得点計算■ |
||
■ミンファトゥ・得点計算 ■ミンファトゥ・得点算出 |